検索
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 07.公式アンバサダー記事 08.GEWALK トップ用記事
Pomo Outdoor Sport Laboにて初のドッグサップ体験会を開催しました。 ドッグサップに興味はあるけれど不安があるかた、ドッグサップ未経験のかたにお越しいただきました。 体験会ってどんな内容 […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 04.食事・おやつ 07.公式アンバサダー記事 トップ用記事
やさしくて明るい元気なスタッフにわんこも人も癒されること間違いなし。 わんこに連れてこられる飼い主さん多数(笑) ほっこりするお母さんの味で心もからだも満たされる。 cafe Dとの出会い モアナがまだパピーのころ、ca […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 07.公式アンバサダー記事 トップ用記事
毎日暑い日が続きますね。皆さんいかがお過ごしですか? 今年は、こむぎの妹mimiをお迎えして、久しぶりの子育て楽しんでおります。 mimiをまだ海へ連れて行けない事もあり、9月までsupはお預けとなった我が […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 03.飼い方・しつけ 04.食事・おやつ 05.健康・病気 07.公式アンバサダー記事 09.gemelli-kitchen トップ用記事
こんにちは! 公式アンバサダーの抹茶mamaです。 我が家はフレンチブルドッグばかり5頭が家族にいます。 今回は多頭飼いならではな体調管理のコツについてです。 体調管理は子供達だけでなくわんこたちも同様に気 […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 04.食事・おやつ 06.お知らせ 07.公式アンバサダー記事 08.GEWALK GEWALK_TOPICS トップ用記事
こんにちは!LuxcolleONLINESTOREスタッフです! 2023年9月16日(土)・17日(日)に長野県諏訪郡にある富士見高原リゾートにて開催された 2023 アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳、無事に終了 […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 03.飼い方・しつけ 07.公式アンバサダー記事
フォトスタジオにて 久しぶりに撮影会に行って来ました^_^ 我が家と撮影会の出会いは先住犬(あらし)の1歳の誕生日になると思います。(約6年前) これを機会に様々な撮影会に参加させていただきました。 多頭と […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 04.食事・おやつ 05.健康・病気 07.公式アンバサダー記事 10.GLENCO
GLENCOの魅力を全力で伝えたい! はじめまして!ボーダーコリーの「ボノ」「オルガ」の飼い主、「ナカジマ」です! ボノは今年12歳、オルガは今年6歳になる、どちらも男の子の兄弟です。 今回は、気になるフード「GLENC […]
2023.08.31 01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 07.公式アンバサダー記事 今年のGWは懐かしいお友達に会いに / byあひくん様 今年のGWは、コロナが少し落ち着いて楽しいGWになりました。 みなさんも気軽に観光を楽しむことができたと思います。 で、我が家は、お友達に会いに行ってきました。 わんこのおかげで今までたくさんのお友達ができ […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 07.公式アンバサダー記事
今年のGWは、コロナが少し落ち着いて楽しいGWになりました。 みなさんも気軽に観光を楽しむことができたと思います。 で、我が家は、お友達に会いに行ってきました。 わんこのおかげで今までたくさんのお友達ができ […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 07.公式アンバサダー記事 08.GEWALK GEWALK_TOPICS
愛犬とよりよい時間共有のためにDogSUPはいかがでしょうか? 日本ドッグサップ協会インストラクターが魅力をお伝えします。 DogSUPって? そもそもSUPは【stand up paddleboard】の […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 05.健康・病気 07.公式アンバサダー記事 08.GEWALK
みなさんは「水中毒」という症状についてご存知ですか? 連日暑い日が続いており、川や海、湖で遊ぶ方も多いのではないでしょうか? 熱中症対策に、わんちゃんも水分補給を欠かさず管理されているかと思います。 ですが…「水中毒」に […]
01.犬と暮らす 02.犬と楽しむ 04.食事・おやつ 05.健康・病気 07.公式アンバサダー記事
こんにちは。大阪のトイブー大家族のクッタルママです。 毎日暑すぎて、わんこ達との生活も色々と制限がかかりますよね。前回のブログでは、長男クッキーの突然の病についてご報告させていただきましたので、驚きとご心配 […]
異常な暑さの中、埼玉県は寄居町、かわせみ河原まで、川遊びへ行って来ました! 普段、週末はディスクドッグを楽しんでいる我が家ですが… 夏場は暑さが危険なので、しばらくディスクはお休み。 代わりに、水遊びに行っ […]